2022年春 現役合格者

慶應義塾大学
商学部
とにかく熱く、とにかく褒め上手な塾
西大和
藪下和樹さん
集団授業のあとも個別で熱心に添削をしてくれたり、個別授業では要望に合わせて自分に合った教材を瞬時に用意してくれたり本当に信頼できる塾です。僕たちがすることは先生たちの事を信じて走るだけです。できる限り早くスタートを切って…

京都大学
農学部
E判定からの逆転合格
神戸高校(総理)
富永幹士さん【体験記動画あり】
部活との両立が求められる公立校の特徴に合わせて授業時間を遅い時間帯にしていただいたり、公立トップクラスとして少人数で指導していただけたことがとても良かったです。 最後の最後に劇的に成長するのでみなさんも頑張ってください。

大阪大学
工学部
部活を引退してからも間に合う!
神戸高校(普通)
出口航成さん
私がスタコラで学んでよかった点は英文解釈における着眼点を教わったことです。そのおかげですばやく適切な解答を作ることができました。 また、部活を引退してから受験勉強を始めても間に合うことを教わりました。スタディコラボは部活…

神戸大学
法学部
先生方との距離が近く、すぐに相談に乗ってもらえた
神戸女学院
河合希美
先生方との距離が近く、何かあればすぐに相談に乗って頂けました。 最後まであきらめずにスタディコラボで指導をしていただいて結果を出すことができました。みなさんもコラボを信じて頑張ってください!!

東京大学
理科二類
行けばわかる楽しい塾
甲陽
康世峰さん
塾って一般的に勉強だけのつまらないイメージがつきがちだが、僕が行ってみて、コラボにはそんなことなど一切なかった!少人数だからこそ、講師も一人一人に学習は勿論、それ以外のことでも楽しく接してくれるし、添削にももちろん応じて…

大阪大学
医学部・看護学科
授業が楽しい塾
甲南女子
眞鍋帆慶さん
スタディ・コラボは授業が楽しかったです。楽しく勉強することが大切だということも学べました。先生方の楽しい授業を思いっきり楽しんで、たくさんのことを吸収して下さい!

徳島大学
医学部・医学科
最高の先生と最高の友人に出会えた塾
神戸海星
坂春花さん【体験記動画あり】
スタディ・コラボで最高の先生と最高の友人に出会えました。親しみやすい先生からの的確なアドバイスのもと、仲間と共に学習に取り組める環境が整っています。自発的に学習に取り組む姿勢を獲得でき、先生方の指導を通してどのような難問…

大阪大学
医学部・医学科
驚異的なスピードでの先取り学習ができる塾
神戸女学院
三木絵里奈さん
中学生のころから驚異的なスピードでの先取り学習をスタディコラボの授業で進められたおかげで早めに応用問題での演習に取り組めたことがよかったです。中1の頃から真面目に授業を受けて先生にたくさん質問をする環境が整っていました。…

京都大学
工学部
自主的に学習する大切さ
甲陽
橋本航希さん
私がスタディ・コラボで学んで最もよかったと思う点は学んだことを自分のものになるまで自主的に学習する大切さです。メリハリをきちんとつけることはここで学んだ最高の教訓です。そのおかげで効率が上がりました。自分のやるべきだと判…

京都大学
工学部
勉強は楽しみながらできる。
甲陽
高山真太郎さん
生徒数があまり多くなく,先生との距離が近いので,気軽に質問,相談ができる塾です。勉強は楽しみながらできる。分からないことや,進路相談など,積極的に質問した方が良いです。また,授業を聞いて予習復習をすると自然と学力はつくと…

京都大学
経済学部
諦めない心
甲陽
野村龍平さん【体験記動画あり】
距離の近さ,親密さがこの塾の良い点です。諦めない心の大切さを学ぶことができました。

京都大学
工学部
勉強を楽しむことが合格への近道
甲陽
戸塚興優さん【体験記動画あり】
先生と生徒の距離が近く,質問をしやすい環境で自分の疑問点を1つずつ消していくことがでできます。受験本番は緊張することはないです。今までやってきたことを信じて頑張ってください。

京都大学
工学部
時間を作ることの大切さ
甲陽
佐々木哉人さん
要領よく必要な内容を理解して課題をこなし時間を作ることの大切さを学べました。出来る限り受験勉強にとらわれずいろんなことに興味をもって勉強してほしいです!

京都大学
法学部
講師との距離感が近い塾
甲陽
友谷 海暉斗さん
講師との距離感が近いことがこの塾のいいところです。人生どうにかなります。

大阪大学
理学部
先生方と生徒の距離が近い塾
神戸女学院
深澤恵莉子さん
先生方と生徒の距離が近いことが私にとって大きかったです。進路に関する些細な疑問等も親切に聞いてくださって有難かったです。成績が伸び悩んでしんどい時も努力を辞めなければ,いつか必ず報われる時が来ます。頑張ってください!