少人数制の塾であるためていねいに進路指導をしてくださったおかげで、自分に最も適性のある大学に出願することができた。

高槻

あなたがスタディ・コラボで学んで最も良かったと思う点は何ですか。 英語の基礎 分からない単元は個別でも対応してくださり、理解しやすかった。 スタディ・コラボで学ぶ後輩たちに受験期のポイントをアドバイスしてください。 自分…

難関大学の過去問を、早い時期から解く機会を与えてくれるので、そういった問題への慣れが早い。

甲陽

あなたがスタディ・コラボで学んで最も良かったと思う点は何ですか。 難関大学の過去問を、早い時期から解く機会を与えてくれるので、そういった問題への慣れが早い。高一から京大の過去問を解きはじめ、高三までに三十年分ほどの過去問…

その時目の前にあることにきっちり取り組んでいけばきっと大丈夫です!

大教大附池田

あなたがスタディ・コラボで学んで最も良かったと思う点は何ですか。 周りのレベルが高い環境の中で学ぶことができた点。 スタディ・コラボで学ぶ後輩たちに受験期のポイントをアドバイスしてください。 模試の結果や過去問の出来で一…

東京大学

理科一類

自分の足りてない所を逃げずに自覚し、向き合い、それを1つずつ潰していく。

甲陽
松岡弘樹

あなたがスタディ・コラボで学んで最も良かったと思う点は何ですか。 英語は演習を沢山積むことができて、基本的に英文解釈等で困ることはなかった。かなり英文を読む体力がついた。 スタディ・コラボで学ぶ後輩たちに受験期のポイント…

推薦を狙うなら高1高2の間に、英検とか課題研究に力を入れるといいと思います。

神大附属

あなたがスタディ・コラボで学んで最も良かったと思う点は何ですか。 毎回物理の公式テストがあったのが助かりました。 スタディ・コラボで学ぶ後輩たちに受験期のポイントをアドバイスしてください。 推薦の書類作成は時間をかけて徹…

東京大学

理科Ⅱ類

雰囲気が和やかで通いやすかった

甲陽
杉原拓実 

あなたがスタディ・コラボで学んで最も良かったと思う点は何ですか。 雰囲気が和やかで通いやすかった毎週の英語の単語テストが役に立った スタディ・コラボで学ぶ後輩たちに受験期のポイントをアドバイスしてください。 自分の苦手な…

京都大学

工学部

受験期は夜遅くまで勉強するのではなく、受験本番に合わせた生活リズムを整えた方が良い

洛南
廣田篤哉

あなたがスタディ・コラボで学んで最も良かったと思う点は何ですか。 少ない人数での授業なので、質問がしやすいこと。理科(特に化学)の授業が早い段階で終わるので、知識の再確認や演習が多くできること。 スタディ・コラボで学ぶ後…

大阪大学

法学部

自分の中で曖昧なところやあやふやなところが明確になり、授業を受ける前と比べて英語力が飛躍的にアップしました。

甲南女子
伊達教乃

印象に残っている講師と良かった点を教えて下さい。 高校1年生から石田先生の授業を受け始めましたが、石田先生の授業は、受験の英語の核心を鋭く突いていて、高得点を狙えるようになりました。自分の中で曖昧なところやあやふやなとこ…