甲陽

東京大学
理科二類
行けばわかる楽しい塾
康世峰さん
塾って一般的に勉強だけのつまらないイメージがつきがちだが、僕が行ってみて、コラボにはそんなことなど一切なかった!少人数だからこそ、講師も一人一人に学習は勿論、それ以外のことでも楽しく接してくれるし、添削にももちろん応じて…

京都大学
工学部
自主的に学習する大切さ
橋本航希さん
私がスタディ・コラボで学んで最もよかったと思う点は学んだことを自分のものになるまで自主的に学習する大切さです。メリハリをきちんとつけることはここで学んだ最高の教訓です。そのおかげで効率が上がりました。自分のやるべきだと判…

京都大学
工学部
勉強は楽しみながらできる。
高山真太郎さん
生徒数があまり多くなく,先生との距離が近いので,気軽に質問,相談ができる塾です。勉強は楽しみながらできる。分からないことや,進路相談など,積極的に質問した方が良いです。また,授業を聞いて予習復習をすると自然と学力はつくと…

京都大学
経済学部
諦めない心
野村龍平さん【体験記動画あり】
距離の近さ,親密さがこの塾の良い点です。諦めない心の大切さを学ぶことができました。

京都大学
工学部
勉強を楽しむことが合格への近道
戸塚興優さん【体験記動画あり】
先生と生徒の距離が近く,質問をしやすい環境で自分の疑問点を1つずつ消していくことがでできます。受験本番は緊張することはないです。今までやってきたことを信じて頑張ってください。

京都大学
工学部
時間を作ることの大切さ
佐々木哉人さん
要領よく必要な内容を理解して課題をこなし時間を作ることの大切さを学べました。出来る限り受験勉強にとらわれずいろんなことに興味をもって勉強してほしいです!

京都大学
法学部
講師との距離感が近い塾
友谷 海暉斗さん
講師との距離感が近いことがこの塾のいいところです。人生どうにかなります。